静電気対策

いよいよ春らしい気温になってきましたね!
ですが、冬に引き続き春も乾燥が気になる季節です…
車に乗ろうとドアハンドルに手をかけた瞬間、静電気が発生して嫌な気分になったことありませんか?
そんな嫌な静電気を防いでくれる方法を4つ紹介します!

1.指先で触れるのではなく手のひら全体で触れる
  指先で触れるよりも電流が分散されるため、静電気は感じにくくなります♪

2.綿のハンカチ、ウェットティッシュを使う
  ハンカチなどを介することで空気中に静電気が逃げて放電が起こりにくいです♪

3.地面や壁を手で触る
  コンクリートや木などの物質は電気を流しやすいため、体に溜まった静電気が逃げ起こりにくくなります♪

4.金属製のキーホルダーやカラビナなどを触れさせる
  ドアハンドルに触れさせて静電気を逃がすことによって、指先からの放電が起こりにくくなります♪

嫌な静電気を少しでも減らしてドライブを楽しみましょう!

車の購入、修理、点検、車検 等
のご相談はこちらから

「いろいろなメーカーの車を比べて検討したい」
「別のところで買った車だけど修理や点検をして欲しい」
「車の塗装をしたいけど見積りをお願いしたい」

などなど…お車に関することはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談

お急ぎの方はお電話で

TEL 0263-25-8899

お電話対応時間[平日 8:30 - 17:30]